ITひろしまフェスタへの出展

CSI事務局長補佐 松 川 正 義

 広島県が全県的な公共情報通信基盤として整備する「広島メイプルネット」の完成記念イベントとして、平成13年4月7・8日、広島県立総合体育館小アリーナにて「ITひろしまフェスタ」が広島県の主催により開催されました。
(画像)「広島メイプルネット」のテープカット

 当協議会は広島大学との共同出展として、情報トライアングル実験展示コーナーにブースを設け、「次世代インターネットによる高品質動画像伝送システム」の展示を行いました。2日間の総入場者数は約3000人で、当協議会のブースへも非常に多くの方が立ち寄られ、普段あまりコンピュータを使われない方から通信業界の方まで、システムに関するご質問を頂き、熱心に説明に耳を傾けて頂けました。またブースではCSIの広報誌「From: CSI」などを配布し、当協議会のPRにも努めました。
(画像)CSI展示ブースの様子

CSI事務局からのお知らせ

■平成14年度の接続サービスについて
平成14年度から、広島県の運営する公共ネットワークであるメイプルネットを利用した接続サービスを開始します。このネットワークの利用によるコスト圧縮や通信事業者の回線料金の値下がりを反映して、14年度からの接続料金を値下げする予定で検討しています。

■事務局の勤務体制が変更になりました
2001年度から事務局の勤務体制を従来の交代勤務から2名常勤に変更しました。これにより会員への対応をより迅速に行えるようになりました。

■事務局スタッフが交代しました
2001年6月から事務局長が小関理事から椿理事に交代しました。また、8月末をもって西平事務局員が退職し、山本事務局員が新たに加わりました。引き続きよろしくお願いします。


CSI会員紹介


編集後記

 インターネット・ディスクをフルに活用して作られたFrom:CSI第4号をお届けいたします。今回は、従来のPDF版に加えてHTML版のFrom:CSIも、CSIのホームページ(http://www.csi.ad.jp/)から見られるようになりますので、こちらもよろしくお願いします。(KI)
2001年10月31日 企画広報部会・広報誌編集担当 今井一雅、山崎綾子


Copyright (C) 2001 Chugoku-Shikoku Internet Council. All Rights Reserved.

目次に戻る / From:CSIバックナンバーリストに戻る