「広島地域IPv6推進委員会 第3回総会」を開催しました

「広島地域IPv6推進委員会 第3回総会」を開催しました

2013年(平成25年)6月28日(金)TKPガーデンシティ広島 ダイヤモンドホールにて、広島地域IPv6推進委員会 第3回総会(第12回広島地域IPv6推進委員会)を開催しました。

委員長挨拶の後、委員交代の紹介を行いました。

議題としては、委員長・副委員長の交代、2012年度活動報告、2013年度活動計画案について報告を行いました。最後に、今後どのような活動を行うのか、意見交換を行いました。

2013-06-28 (金) (終了しました)「IPv6セミナー2013 Summer」開催のお知らせ

「IPv6セミナー2013 Summer」
開催のお知らせ

 広島地域IPv6推進委員会は、地域におけるICTの利活用を推し進め、豊かなネットワーク社会を形成するた めに、IPv6(Internet Protocol version 6、アイピーバージョン 6、アイピーブイ 6)の普及促進を行なう活動を続けております。

昨今、現在利用されているIPv4アドレスの在庫がなくなり、いわゆるIPv4枯渇問題が身近で深刻な問題として認知され、早急にIPv6へ移行するための対応策を推進することが求められています。

そこで当委員会は、IPv6の普及促進の一環として、各分野に精通した多彩な講師の方々をお招きし講演を行なって頂きます。

セミナーは製品やサービスを開発している技術者や研究者、SE・SI、またそれらに限らず広くIPv6に興味がある方々を対象としています。
※当セミナーは平成25年度情報通信月間参加行事です。

セミナーの模様はインターネットで中継しますので、以下のサイトからどなたでもご覧いただけます。

「SuperCSIライブ中継サービス」
http://www.supercsi.jp/liveprogram/

ちらし(PDF)はこちらです

日時
2013(平成25)年 6月28日(金)13:30~17:20(受付開始13:00~)

場所
TKPガーデンシティ広島 ダイヤモンドホール
(広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ 3階)

参加料
無料

定員
150名

対象者
ネットワーク製品(ハード、ソフト)やサービスの開発者、研究者、及び提供者
上記に限らず、広くIPv6に興味のある方

申込方法
・事前申し込みの受付は終了しました。
・当日参加も可能ですが、事前申込み優先とさせて頂き、
満席の場合お断りする場合があります。
・事前申込を行なっていただいた方は、メールでお送りした受講票を印刷し当日受付までお持ち下さい。

※ご提供いただいた個人情報は以下の目的以外では使用・提供いたしません。
・セミナーの申込内容確認
・今後のセミナー案内等のお知らせ

プログラム

13:00~ 受付開始
13:30~13:35 開会挨拶
13:35~14:35 第1部
「2013年のIPv6状況
~ World IPv6 Launch後の世界~ 」
株式会社インターネットイニシアティブ
松崎 吉伸 氏
14:35~14:55 休憩
14:55~15:55 第2部
「コスト対効果を考慮したIPv6導入と運用
~IPv6が負担とならないために~ 」
国立天文台
大江 将史 氏
15:55~16:15 休憩
16:15~17:15 第3部
「ソフトバンクが挑むIPv6への道」
ソフトバンクBB株式会社/BBIX株式会社
山崎 裕司 氏
17:15~17:20 閉会挨拶

講師略歴

松崎 吉伸 氏
・1998年 IIJ入社
・2000年より同社バックボーン運用に従事し、
今もあれこれ面白そうなことを見つけては頑張っている。
・JANOG運営委員
・DNSOPS.JP幹事
・JPCERT/CC専門委員
・内閣官房情報セキュリティセンター重要インフラ専門委員会専門委員
・The Asia Pacific OperatorS Forum co-chair
・Asia & Pacific Internet Association Director

大江 将史 氏
・平成15年 奈良先端大情報科学研究科博士課程了
・同年 文科省国立天文台天文学データ解析計算センター助手
・現在,自然科学研究機構国立天文台天文データセンタ助教
・国立天文台における各種観測システムや研究システムを支える情報ネットワーク
システムの設計開発運用に従事
・主な研究分野は,広帯域通信,広域分散ストレージ,衛星通信など,標準化活動として,
ETSI IMS相互接続検証に参画.博士(工学).

山崎 裕司 氏
・2003年 ソフトバンクBB株式会社入社
・Yahoo!BB光withフレッツなど、主にコンシューマ向けブロードバンドサービスの開発や
6rdの導入等IPv6関連の業務に従事。
・現在、BBIX株式会社に出向し、IXサービス、IPv6ネイティブサービスの企画・開発に従事。

主催
広島地域IPv6推進委員会

協賛
・情報通信月間推進協議会

後援
・総務省中国総合通信局
・中国情報通信懇談会
・情報処理学会中国支部
・電子情報通信学会中国支部
・映像情報メディア学会中国支部

問い合わせ先
・広島地域IPv6推進委員会事務局
・E-Mail:

~~以下、懇親会の詳細になります~~

[日時] 2013年6月28日(金)セミナー終了後 18時00分~20時00分

[場所] ristoranteDUE(リストランテ ドゥエ) (広島市中区中町5-19 小畑ビル 2F)

[参加料] 4,000円/人  (当日、懇親会の会場にて徴収いたします。)

[申込み方法]
・懇親会の申込は終了しました。

[その他]
・参加申込されている方は、キャンセルする場合、必ず前日までに広島地域IPv6
推進委員会事務局()までご連絡願います。
・なお、当日キャンセルにつきましては、キャンセル料が発生しますので
ご注意願います。

第59回よさこい祭り リアルタイム・ストリーミング配信(8月10日・11日)

2012年8月10日 13時55分~17時50分(予定) 11日 13時55分~17時50分(予定)

広島地域IPv6推進委員会は、8月10日・11日に行われる第59回よさこい祭りの様子をIPv6を使用してライブ中継を行います。

中継WebページはSuperCSIライブ中継サービスからアクセスしてください。

IPv4でのアクセスは出来ませんので、IPv4の方は下記の「YOSAKOI Project 2012」のホームページからご覧ください。
http://www.i-kochi.or.jp/YOSAKOI/

第59回よさこい祭り ライブ中継
・8月10日(土) 13:55~17:50(予定)
・8月11日(日) 13:55~17:50(予定)

再放送
・8月23日(木) 13:55~17:50(予定)
・8月24日(金) 13:55~17:50(予定)

ライブ中継協力:YOSAKOI Project 2012

「広島地域IPv6推進委員会 第2回総会」を開催しました

2012年(平成24年)7月13日(金)鯉城会館サファイアにて、広島地域IPv6推進委員会 第2回総会(第11回広島地域IPv6推進委員会)を開催しました。

委員長挨拶の後、委員交代、新規会員の紹介を行いました。

議題としては、委員長・副委員長の交代、2011年度活動報告、2012年度活動計画案について報告を行いました。最後に、これまでの活動を基に今後どのような活動を行うのか、意見交換を行いました。

第2回総会1

第2回総会2

広島市立大学 前田先生 平成24年度文部科学大臣表彰受賞について

この度、当委員会の委員長でもある広島市立大学 前田先生が平成24年度科学技術分野の
文部科学大臣表彰科学技術賞(理解増進部門)を受賞されました。

科学技術賞(理解増進部門)は青少年をはじめ広く国民の科学技術に関する関心及び理解の
増進等に寄与し、又は地域において科学技術に関する知識の普及啓発等に寄与する活動を行った者が対象です。

「地域における先進的な情報通信技術の普及啓発」の業績ということで、当委員会やIETF招致を
はじめとする長年の活動が認められての受賞です。

広島市立大学ホームページ(該当ページ)
http://www.hiroshima-cu.ac.jp/news/content0625.html

文部科学省ホームページ(該当ページ)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/04/1319413.htm