「IPv6セミナー2018 Summer」を開催致しました

2018年6月14日(木)TKP広島平和大通りカンファレンスセンターにて「IPv6セミナー2018 Summer」を開催いたしました。当日は梅雨晴れにも恵まれ、遠方よりお越しの方を含め、63名の方々にご参加頂きました。今回は3名の講師をお招きし、午後の短い時間ではありましたが、非常に濃い内容のご講演を頂きました。

まずセミナー開催にあたり、広島地域IPv6推進委員会委員長 広島大学 西村浩二よりご挨拶を申し上げました。

第1部は「海外事例を元にISPによるIPv6シングルスタックサービスの提供状況についてご紹介」と題し、A10ネットワークス株式会社 真野 桐郎様にIPv6の移行技術として、固定系とモバイル系の概要と導入事例等についてご講演頂きました。

 

第2部は「NTTコミュニケーションズのIPoEサービスについて」と題し、NTTコミュニケーションズ株式会社 井上 多佳子様に、NTTコミュニケーションズのIPoEサービスの取り組み等についてご講演頂きました。

 

第3部は「IPoE方式によるIPv6アクセス網の現状とIPv4aaS」と題し、日本ネットワークイネイブラー株式会社 石田 慶樹様に、3月に設立となった「NGN  IPoE協議会」の取り組みや今後についてご講演頂きました。

 

次回のIPv6セミナーは冬頃の予定です。

IPv6セミナー2018 Summer 開催のお知らせ(終了しました)

「IPv6セミナー2018 Summer」
開催のお知らせ

 広島地域IPv6推進委員会は、地域におけるICTの利活用を推し進め、豊かなネットワーク社会を形成するた めに、IPv6(Internet Protocol version 6、アイピーバージョン 6、アイピーブイ 6)の普及促進を行なう活動を続けております。

昨今、現在利用されているIPv4アドレスの在庫がなくなり、いわゆるIPv4枯渇問題が身近で深刻な問題として認知され、早急にIPv6へ移行するための対応策を推進することが求められています。

そこで当委員会は、IPv6の普及促進の一環として、各分野に精通した多彩な講師の方々をお招きし講演を行なって頂きます。

本セミナーは製品やサービスを開発している技術者や研究者、SE・SI、またそれらに限らず広くIPv6に興味がある方々を対象としています。

セミナーの模様はインターネットで中継しますので、どなたでもご覧いただけます。視聴方法は後日更新致します。

なお、本セミナー終了後、懇親会を予定しております。懇親会には、セミナーでご講演いただく講師の方々にもご参加いただく予定ですので、ぜひご参加いただければと思います。

日時
2018(平成30)年6月14日(木)14:45~17:30(受付開始14:15~)

場所
TKP広島平和大通りカンファレンスセンター 

リファレンス広島小町ビル3階 ホール3A (広島市中区小町3番19号)

参加料
無料

定員
100名

対象者
ネットワーク製品(ハード、ソフト)やサービスの開発者、研究者、及び提供者
上記に限らず、広くIPv6に興味のある方

申込方法

受付終了しました。

・受付期間  2018年5月11日(金)~2018年6月13日(水)10:00
・定員になり次第、申込みを締め切ります。
・当日参加も可能ですが、事前申込み優先とさせて頂き、満席の場合お断りする場合があります。
・事前申込を行なっていただいた方は、メールでお送りした受講票を印刷し当日受付までお持ち下さい。

※ご提供いただいた個人情報は以下の目的以外では使用・提供いたしません。
・セミナーの申込内容確認
・今後のセミナー案内等のお知らせ

ライブ配信
終了しました

予定プログラム
※講演内容は決定次第随時更新致します

14:15~ 受付開始
14:45~14:50 開会挨拶
14:50~15:40 第1部
「海外事例を元にISPによるIPv6シングルスタックサービスの提供状況についてご紹介」
A10ネットワークス株式会社
真野 桐郎  氏
15:40~16:30 第2部
「NTTコミュニケーションズのIPoEサービスについて」
NTTコミュニケーションズ株式会社
井上 多佳子氏
16:30~16:40 休憩
16:40~17:30 第3部
「IPoE方式によるIPv6アクセス網の現状とIPv4aaS」
日本ネットワークイネイブラー株式会社
石田 慶樹 氏

主催
広島地域IPv6推進委員会

協賛
情報通信月間推進協議会

後援
・総務省中国総合通信局
・中国情報通信懇談会
・情報処理学会中国支部
・電子情報通信学会中国支部
・映像情報メディア学会中国支部

問い合わせ先
広島地域IPv6推進委員会事務局
E-Mail:


~~以下、懇親会の詳細になります~~

[日時] 2018年6月14日(木)セミナー終了後 18時00分~20時00分

[場所] La Vague【ラヴァーグ】
広島県広島市中区大手町2-5-11

[参加料] 4,000円/人  (当日、懇親会の会場にて徴収いたします。)

[申込み方法]
・受付期間 2018年5月11日(金)~ 2018年6月13日(水)10:00
・人数制限がございますので、お早目にお申込み願います。

[その他]
・懇親会参加申込後、キャンセルする場合は、必ず3日前までに
広島地域IPv6推進委員会事務局()までご連絡願います。
・なお、キャンセル期限後のキャンセルにつきましては、キャンセル料が発生しますのでご注意願います

Internet Week ショーケース in 広島 

「Internet Week ショーケース in 広島」の開催について

一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンターが主催するInternet Week は、インターネットに関する技術の研究・開発、構築・運用・サービスに関わる人々が一堂に会して関心を持つテーマについて議論し、理解と交流を深めるためのイベントです。インターネットに関わる団体が力をあわせ、開催することによりインターネットの普及・促進・発展を目的としています。毎年11~12月頃に東京で開催し、近年は4日間で延べ約2,500名が来場するイベントとなっています。

このInternet Week に対しましては、首都圏以外の地域にお勤めの方より、東京以外でも開催してほしいという要望が多く寄せられておりました。そのため、首都圏以外の地域におけるインターネットのさらなる発展を目的に、前年のInternet Week で好評だったセッションを中心とした番外編「Internet Week ショーケース in 広島」を、このたび開催する運びとなりました。IPv6、セキュリティ、認証局、Wi-Fi、ルーティングやDNSなど各分野の専門家にご登壇いただき、広島地域におけるインターネット関連技術の普及・啓発を図ります。


  • 主催:一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
  • 共催:広島大学

◆ 後援予定 ◆
広島地域IPv6推進委員会、総務省中国総合通信局
中国情報通信懇談会、情報処理学会中国支部、
電子情報通信学会中国支部、映像情報メディア学会中国支部
日本DNSオペレーターズグループ(DNSOPS.JP)、
一般社団法人インターネット協会(IAjapan)
ICT教育推進協議会(ICTEPC)、(ISC)2、
日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)
一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)
一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)
日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ(JANOG)
IPv6普及・高度化推進協議会(v6pc)、WIDEプロジェクト(WIDE)

    • 日時:平成30年5月31日(木)~6月1日(金)2日間
    • 場所:広島大学 東千田キャンパス 東千田未来創生センター
      (〒730-0053 広島市中区東千田町1-1-89)
    • 対象:インターネットの技術者およびインターネット技術と社会動向に興味のある方
    • 内容:インターネットに関するチュートリアル、最新動向セミナー等
    • 参加:無料(事前申込みが必要です)※ストリーミング配信も予定しています
      下記URLよりお申込みください

https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2018/20180410-01.html
 

「IPv6セミナー2018 Winter」を開催致しました

2018年1月19日(金)広島市まちづくり市民交流プラザにて「IPv6セミナー2018 Winter」を開催いたしました。当日は寒い中にもかかわらず、43名の方々にご参加頂きました。今回は遠隔講義等 3名の講師をお招きし、午後の短い時間ではありましたが、非常に濃い内容のご講演を頂きました。

まずセミナー開催にあたり、広島地域IPv6推進委員会委員長 広島大学 西村浩二よりご挨拶を申し上げました。

第1部はアメリカからSkypeを利用しての遠隔講義として「最近のIPv6標準化動向について」と題し、Infoblox,Inc. 神明 達哉様にIETFにおける基本仕様となったIPv6標準化の動向についてご講演頂きました。

第2部は「IPv6最新動向 ~グローバルなインターネットは世界共通語で最適化中~」と題し、日本インターネットエクスチェンジ株式会社(JPIX) 中川 あきら様に、IX事業者としての世界的なIPv6最新動向等についてご講演頂きました。

第3部は「静かに普及するIPv6とセキュリティ再考」と題し、パロアルトネットワークス株式会社 早川 浩平様に、次世代セキュリティソリューション提供企業として最新のIPv6動向についてご講演頂きました。

最後に、次回開催予定のハンズオンワークショップについて、広島大学 近堂先生より開催のお知らせを行いました。

 

次回のIPv6セミナーは夏頃の予定です。

IPv6セミナー2018Winter開催のお知らせ(終了しました)

「IPv6セミナー2018 Winter」
開催のお知らせ

 広島地域IPv6推進委員会は、地域におけるICTの利活用を推し進め、豊かなネットワーク社会を形成するた めに、IPv6(Internet Protocol version 6、アイピーバージョン 6、アイピーブイ 6)の普及促進を行なう活動を続けております。

昨今、現在利用されているIPv4アドレスの在庫がなくなり、いわゆるIPv4枯渇問題が身近で深刻な問題として認知され、早急にIPv6へ移行するための対応策を推進することが求められています。

そこで当委員会は、IPv6の普及促進の一環として、各分野に精通した多彩な講師の方々をお招きし講演を行なって頂きます。

本セミナーは製品やサービスを開発している技術者や研究者、SE・SI、またそれらに限らず広くIPv6に興味がある方々を対象としています。

セミナーの模様はインターネットで中継しますので、どなたでもご覧いただけます。視聴方法は後日更新致します。

なお、本セミナー終了後、懇親会を予定しております。懇親会には、セミナーでご講演いただく講師の方々にもご参加いただく予定ですので、ぜひご参加いただければと思います。

ライブ配信終了しました

日時
2018(平成30)年1月19日(金)13:35~17:20(受付開始13:00~)

場所
広島市まちづくり市民交流プラザ 北館5F 研修室 (広島市中区袋町6番36号)

参加料
無料

定員
100名

対象者
ネットワーク製品(ハード、ソフト)やサービスの開発者、研究者、及び提供者
上記に限らず、広くIPv6に興味のある方

申込方法
申し込み終了しました。

・受付期間  2017年12月15日(金)~2018年1月17日(水)AM10:00
・定員になり次第、申込みを締め切ります。
・当日参加も可能ですが、事前申込み優先とさせて頂き、満席の場合お断りする場合があります。
・事前申込を行なっていただいた方は、メールでお送りした受講票を印刷し当日受付までお持ち下さい。

※ご提供いただいた個人情報は以下の目的以外では使用・提供いたしません。
・セミナーの申込内容確認
・今後のセミナー案内等のお知らせ

ライブ配信
ライブ配信は終了しました。

予定プログラム
※講演内容は決定次第随時更新致します

13:00~ 受付開始
13:35~13:40 開会挨拶
13:40~14:30 第1部
「 最近のIPv6標準化動向について」※当日、アメリカよりスカイプを利用した遠隔講演です。
Infoblox, Inc.
神明 達哉 氏
 14:30~15:30  第2部
「 IPv6最新動向~グローバルなインターネットは世界共通語で最適化中~ 」日本インターネットエクスチェンジ株式会社(JPIX)
中川 あきら 氏
15:30~15:50 休憩
15:50~16:50 第3部
「 静かに普及するIPv6とセキュリティ再考 」
パロアルトネットワークス株式会社 早川 浩平 氏
16:50~17:15  「IPv6ハンズオンワークショップのご案内

‐ ラズパイで学ぶIPv6 ‐」
広島大学
近堂 徹 氏

17:15~17:20 閉会挨拶

講師略歴

Infoblox, Inc. 神明 達哉 氏

1995年(株)東芝入社。WIDEプロジェクトとの共同研究開発プロジェクト
であるKAMEプロジェクトを通じてIPv6参照実装の開発及び標準化に携わる。
2008年から米Internet Systems Consortium、2013年から米Infobloxに勤務し、
おもにDNSやDHCP関連技術の製品開発に携わりつつ標準化議論への貢献も継続。


 

日本インターネットエクスチェンジ株式会社(JPIX) 中川 あきら 氏

東京通信ネットワーク株式会社(TTNet)・株式会社パワードコム・KDDI株式会社を経て、2010年より日本インターネットエクスチェンジ株式会社(JPIX)と日本ネットワークイネイブラー株式会社(JPNE)を兼務、2017年4月よりJPIXに100%従事。
IPv6に関して、インターネット協会 IPv6デプロイメント委員会において東京及び地域における IPv6 Summitの運営、IPv6普及・高度化推進協議会において IPv6家庭用ルータガイドラインの共同執筆等、Internet Weekプログラム委員においてはIPv6のプログラムを担当、JPOPF運営チーム(JPOPF SteeringTeam)(旧ポリシーWG)においては日本のIPアドレスコミュニティー(JPOPF)の運営に従事している。IETFにおいては、RFC6888(Common Requirements for Carrier-Grade NATs)の共同執筆を行ってきた。


パロアルトネットワークス株式会社 早川 浩平 氏
– 1990年 日本デジタルイクイップメント株式会社入社
– 1998年 シスコシステムズ入社
– 2015年 パロアルトネットワークス株式会社入社
28年間、一環してネットワークエンジニアとして、ネットワーク設計や
構築支援の業務に従事。また、岡山でのIPv6相互接続検証の技術支援、
NICT/JGNプロジェクトでの特別研究員、そしてInterop/Shownet NOC
メンバーなどで活動し、先端ネットワーク技術に関するプロジェクトにて活動。

 

主催
広島地域IPv6推進委員会

後援
・総務省中国総合通信局
・中国情報通信懇談会
・情報処理学会中国支部
・電子情報通信学会中国支部
・映像情報メディア学会中国支部

問い合わせ先
広島地域IPv6推進委員会事務局
E-Mail:


~~以下、懇親会の詳細になります~~

[日時] 2018年1月19日(金)セミナー終了後 18時00分~20時00分

[場所] リブフィンガー&ワイン 袋町キッチン
広島市中区袋町6-53 2階

[参加料] 4,000円/人  (当日、懇親会の会場にて徴収いたします。)

[申込み方法]
・受付期間 2017年12月15日(金)~2018年1月17日(水)AM10:00
・人数制限がございますので、お早目にお申込み願います。

[その他]
・懇親会参加申込後、キャンセルする場合は、必ず3日前までに
広島地域IPv6推進委員会事務局()までご連絡願います。
・なお、キャンセル期限後のキャンセルにつきましては、キャンセル料が発生しますのでご注意願います。