「IPv6セミナー2017 Summer」を開催致しました

2017年7月21日(金)広島市まちづくり市民交流プラザにて「IPv6セミナー2017 Summer」を開催いたしました。当日は暑い中にもかかわらず、79名の方々にご参加頂きました。今回は4名の講師をお招きし、午後の短い時間ではありましたが、非常に濃い内容のご講演を頂きました。

まずセミナー開催にあたり、広島地域IPv6推進委員会委員長 広島大学 西村浩二よりご挨拶を申し上げました。

第1部は「Amazon Web Services (AWS)におけるIPv6対応状況」と題し、アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 荒木 靖宏様にご講演頂きました。グローバルに展開しているアマゾンのクラウドサービスのIPv6対応状況についてご講演頂きました。

第2部は「OSベンダー、クラウド事業者から見たIPv6」と題し、日本マイクロソフト株式会社 中田 寿穂様にご講演頂きました。OSベンダーとしてのクラウド事業とIPv6関わりについてご講演頂きました。

第3部は「IaaSだけじゃない、クラウドのIPv6対応」と題し、株式会社インターネットイニシアティブ 堂前 清隆様にご講演頂きました。国内でクラウドサービスを提供している現状と今後の動向についてご講演頂きました。

第4部は「さくらインターネットのIPv6対応状況について」と題し、さくらインターネット株式会社 横田 真俊様にご講演頂きました。ホスティングサーバの最大手として黎明期から提供してきた現状とIPv6の対応状況についてご講演頂きました。

次回のIPv6セミナーは1月頃の予定です。

IPv6セミナー2017 Summer 開催のお知らせ(終了しました)

「IPv6セミナー2017 Summer」
開催のお知らせ

 広島地域IPv6推進委員会は、地域におけるICTの利活用を推し進め、豊かなネットワーク社会を形成するた めに、IPv6(Internet Protocol version 6、アイピーバージョン 6、アイピーブイ 6)の普及促進を行なう活動を続けております。

昨今、現在利用されているIPv4アドレスの在庫がなくなり、いわゆるIPv4枯渇問題が身近で深刻な問題として認知され、早急にIPv6へ移行するための対応策を推進することが求められています。

そこで当委員会は、IPv6の普及促進の一環として、各分野に精通した多彩な講師の方々をお招きし講演を行なって頂きます。

本セミナーは製品やサービスを開発している技術者や研究者、SE・SI、またそれらに限らず広くIPv6に興味がある方々を対象としています。

セミナーの模様はインターネットで中継しますので、どなたでもご覧いただけます。視聴方法は後日更新致します。

なお、本セミナー終了後、懇親会を予定しております。懇親会には、セミナーでご講演いただく講師の方々にもご参加いただく予定ですので、ぜひご参加いただければと思います。

日時
2017(平成29)年7月21日(金)14:30~17:30(受付開始14:00~)

場所
広島市まちづくり市民交流プラザ 北館5F 研修室 (広島市中区袋町6番36号)

参加料
無料

定員
100名

対象者
ネットワーク製品(ハード、ソフト)やサービスの開発者、研究者、及び提供者
上記に限らず、広くIPv6に興味のある方

申込方法
事前受付は終了致しました。
・受付期間  2017年6月21日(水)~2017年7月14日(金)10:00
・定員になり次第、申込みを締め切ります。
・当日参加も可能ですが、事前申込み優先とさせて頂き、満席の場合お断りする場合があります。
・事前申込を行なっていただいた方は、メールでお送りした受講票を印刷し当日受付までお持ち下さい。

※ご提供いただいた個人情報は以下の目的以外では使用・提供いたしません。
・セミナーの申込内容確認
・今後のセミナー案内等のお知らせ

ライブ配信
終了しました

予定プログラム
※講演内容は決定次第随時更新致します

14:00~ 受付開始
14:30~14:35 開会挨拶
14:35~15:15 第1部
「Amazon Web Services (AWS)におけるIPv6対応状況」
アマゾンウェブサービスジャパン株式会社
荒木 靖宏  氏
15:15~15:55 第2部
「OSベンダー、クラウド事業者から見たIPv6」
日本マイクロソフト株式会社
中田 寿穂 氏 ※変更となりました
15:55~16:10 休憩
16:10~16:50 第3部
「IaaSだけじゃない、クラウドのIPv6対応」
株式会社インターネットイニシアティブ
堂前 清隆 氏
16:50~17:30 第4部
「さくらインターネットのIPv6対応状況について」
さくらインターネット株式会社
横田 真俊 氏

主催
広島地域IPv6推進委員会

協賛
情報通信月間推進協議会

後援
・総務省中国総合通信局
・中国情報通信懇談会
・情報処理学会中国支部
・電子情報通信学会中国支部
・映像情報メディア学会中国支部

問い合わせ先
広島地域IPv6推進委員会事務局
E-Mail:


~~以下、懇親会の詳細になります~~

[日時] 2017年7月21日(金)セミナー終了後 18時00分~20時00分

[場所] La Vague【ラヴァーグ】
広島県広島市中区大手町2-5-11

[参加料] 4,000円/人  (当日、懇親会の会場にて徴収いたします。)

[申込み方法]
・受付期間 2017年6月21日(水)~ 2017年7月14日(金)10:00
・人数制限がございますので、お早目にお申込み願います。

[その他]
・懇親会参加申込後、キャンセルする場合は、必ず3日前までに
広島地域IPv6推進委員会事務局()までご連絡願います。
・なお、キャンセル期限後のキャンセルにつきましては、キャンセル料が発生しますのでご注意願います

JPNIC IPv6対応セミナー(金沢・広島)開催のご案内

今年の1月28日に開催致しました「第4回IPv6ハンズオンセミナー」で共催のJPNICによるIPv6対応セミナーが7月20日、21日の2日間にわたり広島で行われます。

詳しくは以下のURLをご確認下さい。
https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/20170608-01.html

広島地域IPv6推進委員会主催セミナー「IPv6セミナー2017 Summer」共々よろしくお願い致します。

「大学等におけるクラウドサービス利用シンポジウム2017」の開催について

「大学等におけるクラウドサービス利用シンポジウム2017」の開催について

http://www.media.hiroshima-u.ac.jp/news/cloudsympo2017

クラウドサービスは、サーバ管理の煩雑さを軽減し、新サービスの構築が迅速に行えることから注目を集めており、各大学等における情報システムのクラウド化の検討が本格化してきています。しかしその一方で、データの保護・保全など情報セキュリティに関する懸念が指摘されています。

4回目の開催となる今回は、クラウドサービスの利用に伴う漠然とした不安を払拭するための対策として、クラウドベースのセキュリティサービスの利用、導入支援サービスの活用、クラウドに対応した情報セキュリティマネジメントシステムの構築などについて議論します。

本シンポジウムは、クラウドサービス事業者のサービスや教育研究機関における導入事例の紹介などを通して、大学等におけるクラウドサービス利用を積極的に推進していくことを目的としています。クラウドサービスの導入をご検討中の大学関係者、大学等への提案をご検討中の企業関係者がそれぞれのシーズやニーズを調査・議論する場としてご活用ください。


  • 主催:広島大学情報メディア教育研究センター
  • 後援:広島地域IPv6推進委員会
  • 日時:平成29年3月10日(金)13:30~17:30
  • 場所:広島大学東千田未来創生センター 2階 グループワーク室
    (広島市中区東千田町1-1-89)
  • 対象:大学関係者および大学等への提案を検討中の企業関係者など
    (興味のある方はどなたでもご参加いただけます)
  • 参加:無料(事前申込みが必要です)※USTREAM中継も予定しています
    上記URLよりお申込みください

プログラム:
13:30~13:35
開会挨拶

13:35~14:20
「アカデミックIDaaSのオモテとウラ」
エクスジェン・ネットワークス株式会社
代表取締役 江川 純一(えがわ じゅんいち)
IDaaS部 野村 健太郎(のむら けんたろう)

14:25~15:10
「CASB+機械学習 クラウドサービス時代のセキュリティはどう変わるのか?」
株式会社 Imperva Japan Senior Sales Engineer 福本 淳(ふくもと じゅん)

15:10~15:30
「Operations Management Suiteによるクラウドセキュリティ」
日本マイクロソフト株式会社 パブリックセクター統括本部 テクノロジーソリューションセールス本部
クラウドアーキテクト 中田 寿穂(なかた ひさほ)

15:30~15:50
休憩

15:50~16:35
「大学・研究機関のクラウド利用拡大に向けたNIIの取組み - 導入検討から活用まで」
国立情報学研究所 クラウド基盤研究開発センター 特任教授 吉田 浩(よしだ ひろし)

16:35~17:00
「クラウドサービス利用に向けた情報セキュリティガバナンス実態調査に関する取り組み」
広島大学 情報メディア教育研究センター 助教 渡邉 英伸(わたなべ ひでのぶ)

17:00~17:25
「ISMSクラウドセキュリティ認証の受審報告」
広島大学 情報メディア教育研究センター  教授 西村 浩二(にしむら こうじ)

17:25~17:30
閉会

18:30~20:30
情報交換会

参考:「クラウドサービス利用ガイドライン」※改訂第二版公開中
http://www.media.hiroshima-u.ac.jp/news/cloudguide

お問合せ:広島大学情報メディア教育研究センター
http://www.media.hiroshima-u.ac.jp/helpdesk/

IPv6セミナー2017 Winterを開催しました

2017年1月27日に広島大学東千田キャンパス 未来創生センターにてIPv6セミナー2017 Winterを開催し、当日は49名の方々にお越し頂きました。

第1部はシスコシステムズ合同会社 小林 達哉氏に「ネットワークセキュリティベンダから見た IPv6 セキュリティ」と題し、ご講演頂きました。IPv6でのセキュリティー対策方法や気をつける点、Cisco社製品での設定方法などベンダー独自の目線でご講演頂きました。

第2部はJPNIC 佐藤 晋氏に「IPv6普及状況とIPアドレス最新レポート」をご講演頂きました。最新のIPv4、IPv6の動向や普及分配状況を始め、日本だけではなく世界のIPv6対応状況などを細かくご講演頂きました。

第3部ではアラクサラネットワークス株式会社 鈴田 伊知郎氏に「IPv6の実装状況と実運用に向けた課題」と題し、ご講演頂きました。様々な機器のIPv6対応状況をご紹介頂き、実運用での問題点や課題などをわかりやすくご講演頂きました。

次回のIPv6セミナーは秋頃の予定です。